
わたしどもの防音サービスは、気になる音の分析と防音シミュレーション付き内窓工事です。ありがちな効果が曖昧な内窓取付のみのサービスや、解決を伴わない調査だけのサービスではなく、ご相談から騒音解析・対策設計・工事・検証までくらしの音問題をトータルで承ります。
車や電車の音で寝つきが悪い方やピアノやオーディオなどの音漏れ対策としてご好評を得ています。
車や電車の音で寝つきが悪い方やピアノやオーディオなどの音漏れ対策としてご好評を得ています。
ご相談から問題解決までのフロー

ご相談
- 電話
1時間までは無料とします。 - メールでのご相談
無料とします。原則24時間以内にお返事をいたします。
製品及び工事費
気にされている音・環境・ご要望のレベルによって、フレーム及びガラスが変わります。同じ寸法であっても値段の幅が生じます。日本の窓の8割は1対の2枚引き戸式窓ですのでこちらでご案内をいたします。
- 引き違い窓型価格
サイズ(俗称) | 高さ寸法 | 幅寸法 | 金額 |
腰高窓 | 1.2m | 1.7m | 98,000円から |
テラス窓(掃出し窓) | 1.8m | 1.7m | 152,000円から |
- 取付費 7,000円/窓
現地ご相談(初回調査)
◇概要
現地で機材を使って簡便に音の特徴を把握し、当社のサービスで「ご要望を満たす環境にできるのか?」を判断します。具体的には下の項目を行います。
- ご要望を詳しく聞かせていただきます。
- お住まいの性能把握を目で確認します。図面をご用意いただけれるとより正確にわかりますので助かります。
- 検定をパスした高感度の機材を使い、音量と音の特徴を把握し、所見を申し上げます。
- 騒音解析並びに防音対策設計に必要な音を記録します。
◇初回簡易調査費(現地ご相談費用)¥10,000
調査は概ね2時間弱をご予定ください。工事のご注文を頂きました折には工事代金と相殺してご返金をいたします。本費用とは別に交通費(出張費)を頂戴いたします。交通費(出張費)についてはリンク先のページでご確認ください。
お見積
記録した音を分析し、最適な内窓を選択します。
- 分析データに基づいて、必要となる防音量を計算で導きだします。(防音設計)
- 窓とガラスの組み合わせによる内窓をデータベースから抜き出します。(材料選別)
お見積のURLを電子メールでお知らせいたします。ご注文はお見積ページ内のご注文ボタンをクリック願います。
シミュレーション
希望者のみの有料サービスになります。費用は工事お見積り額×20%とします。ただし下限は4万円とします。
- 選んだ窓を工事するとどのように下がるのかを計算してそれぞれ求めます。(効果試算)
- 計算結果の数値を音に組み直して鳴らして確認します。(音声出力)
タブのタイトルプラン1 内窓|プラン2 内窓|比較検討用|
まずは現状の音漏れをご確認ください。ご家族にご協力を頂き窓の外に立ち実際に漏れている音まで再生音を上げていただければ疑似体験ができます。
撮影日:平成27年2月30日
現状の分析
内窓プラン1の試算結果です。 プラン1 ¥150,000 を注文する。
内窓プラン2の試算結果です。 プラン2 ¥200,000 を注文する。
比較ができるように「現状」「プラン1」「プラン」と繋ぎ合わせました。